漫画タイトル 最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。
新しい家族の元で最悪の生活をしていた。絶望の毎日を過ごしてると過去に離れた兄と再会。地獄から救い出してくれた兄に恋心を抱く。本当は血の繋がらない兄妹だったのだ。お互いの気持ちを再確認した2人は1つ1つわずかな幸せを噛み締めていた。幼い頃に両親を火事で亡くした過去を持つ少女みどり。その火事を起こしたのは兄を待つ寂しさから自らが起こした事故だった。そしてそうするように仕組んだのはみどりの本当の父親だった。幸せに暮らしてるみどりと兄を見つけた父親はみどりを拉致し監禁。必死でみどりの居場所を突き止め助ける兄は目を負傷してしまった。兄の回復を願うみどりは兄と離れる決意をする。作者はちはやふるで有名になった末次由紀さんです。
好きだった登場人物、キャラクターに関して。
主人公のみどりです。高校生になっても不幸のどん底にいるのに芯が強い。周りに流されることなく自分をしっかり持っている。辛い生活をしている中で女性らしく優しい心を持っていたからですね。表面上の優しさは相手に伝わりにくくてみどりは正にそれで周りに誤解も受けていたけど、彼女の本当の優しさには心を打たれるものがありました。少しずつ人と関わっていくうちに本来の少女らしさが出てきた時は嬉しかったし、彼女の幸せを願いながら読んでました。
最終回を読んで(見て)思ったこと、感じたこと、考えたことなど感想。
世の中には信じられないような生活を送っている人たちがたくさんいます。中でもこの物語はシンデレラストーリーのようで。でも普通のシンデレラストーリーではなく、ひと波もふた波もあって、主人公の幸せを願わずにいられなくなります。単純な恋愛のストーリーよりも、簡単に解決できないような不幸せな少女が幸せを掴むまでのストーリーには、ほとんどの人が引き込まれていくと思います。たった1人の幸せを願い大切に愛する。誰でもできるようでできない。憧れるストーリーでした。
2019年1月18日金曜日
人気の投稿
-
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 漫画「健太やります!」の最終回は衝撃的なラストになっています。この「健太やります!」というのはバレーボール漫画なのですが、主人公の井口健太君は身長も低くて才能に恵まれているわけではないけど持ち前の根性やレシーブ能力でもって敵と戦っていくとい...
-
ファラオの墓 竹宮恵子 結末まで読んでほしい 昔、途中まで読んでいて、途中から内容がわかりにくくて放置していたのですが、今30代になって思いかえして最近また追加で買って読んでみたところ面白くなって、結局全巻読んでしまいました。結末はどうなるのかと夢中になって読んでしまいまし...
-
天才!志村どうぶつ園 4月16日 今回の「日本犬の里」コーナーでは、秋田犬のPochi★の生後90日の赤ちゃん4兄妹が、新しい家族の元へ旅立って行きました。 新しい家でスムーズに生活できるように、赤ちゃんたちは「待て」の練習をしていました。最初はなかなか上手くいきませんでし...
-
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 高校時代から色んな障害を乗り越えて付き合ってきた主人公の女の子と男の子のラストです。 美容師の専門学校を卒業し、美容師として働く主人公とアメリカへ行くことになった彼氏がどんな選択をするかの話でした。 主人公の女の子は自分も一緒にアメリカ...
-
人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP 2017年1月9日(月) 特別番組の中でアニメを取り上げるとき、アニメのベストシーンや好きな声優さんベスト〇〇のように、よくみかけるものが多い中、先日の「声優総選挙」は同業者が具体的なエピソードを踏まえて声優を選ぶという、...
-
武装錬金 4 (ジャンプ・コミックス) 3巻、4巻でメーンとなるのは、4巻の表紙にもなっている早坂姉弟です。多分、連載当時に物議を醸したと思われるあのシーンも入っております。残酷な死というのは、マンガの中にも出てきますが、舞台が現代社会なだけに、また、実際に、起こりうる問...
-
魔法陣グルグル2が、ガンガンオンラインで、始まってますが、それを受けて、読み返しておりました。 魔法陣グルグル (16) (ガンガンコミックス) こちらが16巻。 最終回に近づいてくると、16巻も、とくにそうですが、1ページのコマ数が減って、文章量も減って、初期のゴチャゴチ...
-
NHK大河ドラマ真田丸 第22回裁定 沼田城が北条と真田、どちらのものであるのかを話し合いで決める「沼田裁定」の様子を描いた回でした。 北条側の名代、江雪斎を演じていた俳優さんの演技がものすごくうまくて、引き込まれました。ああ言えばこう言うといった感じで、双方必死の形相で審...
-
もやしもんの、初期の頃は、登場人物間で、仲が悪いところだと思います。非常にギスギスしていて・・・仲が悪くて・・・。 その中で、美里と川浜がカッコ良いところを見せてくれます。彼らは、20歳とかなんですけどねェ。 恋愛要素が強いのも、4巻の特徴ですね。ようやく読み終わりま...
-
暗殺教室第177話「卒業の時間」(松井優征) 簡単なあらすじ。 E組の出席を取る殺せんせー。様々な思い出が走馬灯の様に蘇る。一度はパニックに陥る渚に優しく殺せんせーが諭す。笑顔で渚がナイフを胸に突き立てる。光の粒子になってはじける殺せんせー。 面白かったところ、一番好き...