2019年1月8日火曜日
WILDHALFの最終回は、誰もが笑顔になれる最終回でした。」【最終回の感想ネタバレ注意!あらすじ】。 #COMIC
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。
WILDHALFの最終回は、サルサがただの犬に戻ってしまって、前みたいに人の言葉を喋る事が出来なくなったサルサに対して皆が悲しむ中、主人公の岩瀬健人は「また喋りだすよ。ただの犬になっても俺達はずっと一緒だ。」と言い、ただの犬に戻ったサルサを受け入れて今までと変わらない愛情を注ぎました。
過去に何度もサルサと岩瀬健人の命を奪おうとしてきた葛城志弩が最終回で又、サルサ達の前に現れます。
葛城志弩はサルサと共に死のうとしましたが、サルサは葛城志弩から爆弾を奪い、屋上から自分だけが飛び出して一人で死のうとします。
その時に岩瀬健人がサルサを助けようとして爆発に突っ込んでしまいます。
その時にサルサが、ただの犬ではなく獣人に戻り岩瀬健人を守ります。
ですが、一時的に獣人に戻っただけのサルサは直ぐにまた普通の犬に戻ってしまいます。
主人を助ける為に獣人に一瞬でも戻ったサルサが印象に残っています。
好きだった登場人物、キャラクターに関して。
烏丸カオルと銀星が大好きでした。
烏丸カオルは獣医を務めていて、獣人である銀星の飼い主でした。
銀星は、完全なる獣人になり主人である烏丸カオルを殺してしまう事を恐れて、烏丸カオルから遠のいて生きていましたが、烏丸カオルは何年も何年も銀星を思い、銀星を探していました。
ようやく銀星と出会う事が出来て、銀星と共に暮らす事が出来るようになった烏丸カオルが凄く印象に残っています。
本当に、良かった。と思う事が出来るシーンで、烏丸カオルも銀星もどちらも凄くかっこよくて大好きです。
最終回を読んで(見て)思ったこと、感じたこと、考えたことなど感想。
WILDHALFの最終回は、先の内容紹介とあらすじと似たような内容になってしまいますが、ただの犬に戻ったサルサが、一瞬でも獣人に戻って岩瀬健人との情が本当に深い、本当に通じ合っているんだなと感動しました。
ですが、話が急展開になってしまっていたので正直もっと長く続けて欲しかったです。
うちで飼ってる犬も喋らないかな?愛情を注いだら喋るのだろうかとWILDHALFの最終回を見て何回も考えた事があります。
人気の投稿
- 
アルスラーン戦記(5)漫画 荒川弘、原作 田中芳樹:新キャラ登場でナルサスが愉快なことになってます。 主人公パルス王国王太子アルスラーンとその仲間の英雄5人がルシタニア軍に追い詰められ、3組に分断されてしまったところからこの巻はスタートします。 この巻でのパルス奪還軍側の活...
 - 
9月27日放送「くらべてみました。」 今回は「嫌いなものが多い女」の芸能人の方が自分は、こんな事が嫌いだと番組で赤裸々に告白していました。女優の水野美紀さんは、以外に強い女性で少林寺拳法を習っていた様で格好良かったです。女性が襲われた時の撃退方法をチュートリアルの徳井さんを相...
 - 
ツンドラモンスーン森博嗣:待ってました第4弾! ミステリ作家として名高い(ご本人は否定される)森博嗣氏が言われるにはこれは「クリームシリーズ」というのだそうです。それはミステリではなくエッセイです。森氏を知ったのは「女王の百年密室」という小説だったのですが彼の作品を読んでいる...
 - 
情熱大陸。盛りすぎ感満載なときが、、。 才能にあふれた有名人や、あまり知られてはいないけど努力して今の地位を築いた人を取り上げて密着し、プライベートな一面を知ってもらい、親しみを持ってもらったり、人気爆発のきっかけになる番組だとは思いますが、その人選がすごく興味深い方と、浅く...
 - 
人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP 2017年1月9日(月) 特別番組の中でアニメを取り上げるとき、アニメのベストシーンや好きな声優さんベスト〇〇のように、よくみかけるものが多い中、先日の「声優総選挙」は同業者が具体的なエピソードを踏まえて声優を選ぶという、...
 - 
「芸能界すきま通り抜け王決定戦」では、矢部太郎さんが顔も体も細いので優勝するのではと予想していたんですが、なんと片岡鶴太郎さんが優勝しました。まず、なぜきれいとはいいがたい壁の間を通り抜けるような若手芸人企画に大御所鶴太郎さんが出演したのかに驚きました。そして、ヨガのナウリという...
 - 
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 漫画「健太やります!」の最終回は衝撃的なラストになっています。この「健太やります!」というのはバレーボール漫画なのですが、主人公の井口健太君は身長も低くて才能に恵まれているわけではないけど持ち前の根性やレシーブ能力でもって敵と戦っていくとい...
 - 
【5月2日】しくじり先生 3時間SP 五月二日に放送されたしくじり先生で、楽しみながら難しい事をさらっと教えてくれる、オリエンタルラジオの中田敦彦さんアッチャンが凄い。 その内容は、カール・マルクスの資本論。資本論だけではなく、後3冊ほどのやたら分厚い本の内容なんて聞きたく...
 - 
10月17日放送、月曜から夜ふかし 10月17日放送の月曜から夜ふかしを見ました。 その中の全国癒しニュースというコーナーで、女性のおしりのにおいだけ嗅ぐという犬が紹介されていました。 その犬はご主人様がもっているお店にいる犬で、本当に女性ののお客さんのみのにおいを嗅ぎ、...
 - 
三匹のおっさん 1月27日放送 商店街にある老舗のラーメン屋の買収を狙ってチェーン店のラーメン屋が色々と悪事を働く、その悪事を三匹のおっさんが退治する、というべたな勧善懲悪のストーリーでした。 けど、面白かったですね。 これはドラマですが、普通にありそうなストーリーでした。 ...
 
