すっかりお馴染み、香川照之の熱血昆虫番組「昆虫すごいぜ!」。
香川照之が他局バラエティーで「Eテレで昆虫番組をやるのが夢」と語ったことから始まったこの番組も、もう4回目となりました。
今回取り上げたのは「クマバチ」です。
「カマキリ先生」に扮した香川照之が、実際に網をもってクマバチを捕獲したり、クマバチの生態について熱く語ります。
また、カマキリ先生が実際にクマバチと同じ大きさの羽をつけて宙吊りになり、羽ばたく実験もします。
また、昆虫の「完全変態」「不完全変態」について語り、完全変態の代表例として、カブトムシの幼虫を捕獲しに行きます。
オスとメスの幼虫を捕獲し、実際に育てて、それを次回の番組で取り上げるようです。
香川照之の溢れんばかりの昆虫愛が伝わってくる番組です。
人気の投稿
-
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 漫画「健太やります!」の最終回は衝撃的なラストになっています。この「健太やります!」というのはバレーボール漫画なのですが、主人公の井口健太君は身長も低くて才能に恵まれているわけではないけど持ち前の根性やレシーブ能力でもって敵と戦っていくとい...
-
幕張、神戸に続いて、ファンタジーオンアイス2018の最後の公演でしたので、スケーターの皆さんがノリノリで、とても楽しかったです。 中でもやはりプルシェンコ様は圧倒的な存在感とパフォーマンスで、別格でした。 タンゴアモーレ、最後の客席ハグはなかったけれど、客席をあおるあおるで大盛り...
-
金色のガッシュベルの最終回は素晴らしかった 最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 最終巻の最後のページを読み終え、この漫画ほど気持ちの良い終わり方をしたと感じたものはなかった。今日に至るまで、この金色のガッシュベルの最終巻超えるものを私は読んでいないとさえ思う。 そして...
-
NHK大河ドラマ 真田丸 第47回 反撃 大坂城に砲弾が撃ち込まれたことですっかり取り乱した茶々は、気を変えて徳川と和睦することに決定してしまいます。茶々がずいぶんとつらい人生を歩んできたことは気の毒だと思いますが、身分の高さを盾に周囲を振り回す様子を見ているとイライラしてし...
-
さくジュワ!手羽元唐揚げは簡単なのにちょっとご馳走 【材料】 手羽元 8~10本 酒 大さじ2 醤油 大さじ1と1/2 鶏ガラスープの素 小さじ1 ←重要! しょうがチューブ 2cmくらい にんにくちゅーぶ 2cmくらい 小麦粉 大さじ2~3 片栗粉 大さ...
-
ニセコイのラストはやっぱり千棘ルート **これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 千棘との偽物の恋人を演じる主人公の楽が複数のヒロインから恋心を持たれる典型的なハーレムラブコメ。 楽をとりまくヒロインのうちマリーと羽姉が脱落し残るは千棘と小野...
-
最終回の簡単な内容紹介、あらすじ。 うまくいきそうに思えたチッチとサリー。 けれどやっぱり悲しい結末になってしまいました。 サリーが留学を決意し、それをチッチに伝えます。 あふれそうな涙をこらえて笑顔で心から応援する、というチッチ。これまでのさまざまな思い出が胸を行き過...
-
ワンピース 11巻 41巻 59巻 尾田栄一郎 この作品は、冒険ファンタジーものです。特に面白いところは自分的には頂上決戦だと思います。コミックス59巻でのエースがルフィをかばってしんでしまうところはなんど読んでもなけてしまいます…。そこでのエースの「愛してくれて、ありがと...
-
ダメな私に恋してください 最後に本当の恋が始まった 内容紹介や簡単なあらすじ。 ダメな人生をおくるミチコ。男に貢ぎ借金して、家賃も払えず元上司の家で居候することに。 貢いだ男性との別れから会社で出会った男性との話、絶対好きにならないと思っていた上司のことがどんどん好きなっ...
-
滋賀県で近江牛を食べるなら近江八幡の毛利志満へ! 近江牛が食べたいなら、JR近江八幡駅から車で10分程のところにある毛利志満がオススメです。 平日休日関わらず、いつもお客さんでいっぱいです。一階にはテーブル席と目の前で焼いてくれるカウンター席があり、二階にはゆっくりくつろげ...